年の瀬が迫る12月は様々なイベントが押し寄せる慌ただしい時期です。
冬のアクティビティや忘年会、クリスマスの準備など、一日一日があっという間に過ぎていきます。
しかし、もしあなたがふるさと納税をまだ実施していないのであれば、このまま新年を迎えるには早すぎるでしょう。
ふるさと納税制度を活用すればお得にキャンプグッズや食材がGET出来るので、この機に試してみましょう。
ふるさと納税とは
ふるさと納税は「生まれた故郷や応援したい自治体に寄附が出来る制度」です。しかし、ただ寄附をするだけの制度ではありません。
寄附をした金額が所得税及び住民税から控除され、且つ寄付先の自治体から返礼品を受け取れるお得な制度です。
『いつも収めている税金をふるさと納税と言う形に変えると、お礼に物品が受け取れる』という打出の小槌のような制度がふるさと納税です。
ふるさと納税の仕組み
ふるさと納税は、ふるさと納税を取り扱うサイトを通じて行います。「さとふる」や「楽天ふるさと納税」などのサイトがこれですね。
納税という言葉が難しそうに印象付けますが、実際にはネットで買い物をする時と同じように、サイトに登録されているふるさと納税返礼品から好みの物を見つけて購入手続きを行うような流れになります。
初めてサイトを見る方はその寄附額の高さに驚くかもしれませんが、それぞれの寄附額は返礼品の商品相場よりも3倍以上の金額設定となります。
その理由は「ふるさと納税の返礼品の還元率は3割以下でなければならない」というルールがあり、各自治体はこのルールに則り返礼品と寄附額の関係を定めるため、必然的に商品価格よりもふるさと納税の寄附額は3倍以上となります。
それでもふるさと納税で寄附した金額は翌年の税金から還元されるため、実質ほぼ無料で商品が受け取れることになります。
ふるさと納税の注意点
お得なふるさと納税ですが、いくつか注意点もあるためもう少し踏み込んで紹介しましょう。
- ふるさと納税は前払いの制度です。
- 控除額には上限があります。
- 2,000円の自己負担額が必要です。
- 住民票登録している自治体からは返礼品を受け取れません。
ふるさと納税は前払いの制度です。
12月までの1年間でふるさと納税を行い、翌年度に1年かけて税金控除の恩恵を受ける構造です。
そのため一時的に支出が増えることになります。
ふるさと納税では返礼品の還元率が3割以下と定められているため、ひとつの寄附金額自体が高く、計画的に予算を組んでおく事も必要となります。
また、控除の適用は無限ではありません。
ふるさと納税で控除される金額には上限があり、上限を超えた分は自己負担となります。
控除額の上限、いわゆる限度額は、収入と家族構成に応じて定められているため、自身の状況における限度額の確認が必要です。
ふるさと納税で控除される金額はこの限度額の範囲までなので、購入しすぎて自己負担する事にならないよう注意しましょう。
もうひとつ、ふるさと納税は寄附金額に関わらず自己負担として2,000円が必要となります。
参加費のようなものだと捉えると判り易いと思いますが、自己負担額2,000円は還元されないため、限度額が1万円未満の方は場合によっては損をする可能性もあるため注意して下さい。
最後の注意点はふるさと納税を行っても返礼品を受け取れない条件があるという事です。
返礼品を受け取れる条件は住民票登録していない自治体への寄附であることが定められています。
住民票登録している自治体(一般的には住んでいる自治体)に寄附することも可能ですが、その場合は返礼品を受け取ることが出来ないため注意して下さい。
ふるさと納税の手続き
ふるさと納税のイメージとしては、ふるさと納税の参加費に2,000円掛かり、自身の控除限度額までは無料で返礼品がもらえる制度と考えることが出来ます。
限度額が少ない方以外でやらない理由はないと言っても過言ではありませんが、多くの方が二の足を踏むのは手続きがわからなくて不安を感じているからではないでしょうか。
こればかりは調べる他ありませんが、それほど構えるような難しい制度ではありません。
ふるさと納税は寄附先自治体の数、確定申告の要否によって手続きが異なります。
確定申告の必要がなく、年間のふるさと納税寄附先の自治体が5自治体までの場合にはワンストップ特例申請という簡単手続きで済む方法もありますので、まずは5自治体までに絞って寄附してみるのもおすすめです。
6自治体以上への寄附や確定申告が必要な方、ワンストップ特例申請が間に合わない方は確定申告にてふるさと納税の寄附申告を行うことになります。
確定申告の手続きはワンストップ特例申請に比べて格段に手間が掛かりますので、確定申告される場合には手続き準備をしっかり計画しておきましょう。
まとめ
ふるさと納税は参加費2,000円で返礼品を受け取れるお得な制度です。
寄附額の限度は収入と家族構成で定められるため、事前に限度額の目安を調べておきましょう。
楽天ふるさと納税サイトでは数多くの返礼品が登録され、キャン道具や食材などもありますよ。
更に楽天ポイントも同時に貯まるのも魅力です。
是非チェックしてみてください。
楽天ふるさと納税 PICK UP
ふるさと納税は12月までの1年間の寄附が一括りとなります。
今年ふるさと納税を考えている方は12月が期限となりますが、書面でのワンストップ申請をする方は12月中旬を目途に寄附を完了させることをおすすめします。