今回はソロキャンプなどにおすすめの小型のクーラーボックスの紹介です。
険しい山道をザックひとつで出掛ける場合にはクーラーボックスは荷物になるだけですが、キャンプ場で一人の時間を楽しむようなソロキャンプでは、冷たい飲み物や生鮮食品などを持ち運ぶためにクーラーボックスは非常に便利なアイテムです。
ソロキャンプ向けのサイズや使い方をチェックして、あなたのスタイルに合うクーラーボックスを見付けてみましょう!
ソロキャンプに適したクーラーボックスの選び方
クーラーボックスの必要性やサイズは季節や各々のスタイルによって異なります。
一般的に季節でみると冷たい飲み物が欲しくなる夏場は飲み物をたくさん持ち運ぶために大きくなり、冬場になると生鮮食品などの食材が収納できるだけの小さなサイズで十分になります。
但しこれも各々のスタイルや食べ物、飲物の好みにより大きく変化します。冬でも冷たいビールが飲みたい方は夏と変わらないサイズのクーラーボックスが必要となり、または季節問わず飲み物はキャンプ場の自販機で買うという方は飲み物を入れる目的ではクーラーボックスは必要ないでしょう。無論、ザックひとつでキャンプに行く場合には荷物となるクーラーボックスは無用です。
これはソロだからという訳ではなくファミキャンなどでも同様で、クーラーボックスの必要性やサイズを考える時には自分のキャンプスタイルを季節ごとに考えて、年間通して最も多く収納する際に適したサイズを決める必要があります。(季節で使い分ける場合はこの限りではありません。)
ソロキャンプに適したクーラーボックスのサイズ
一般的に現地調達を行わない1泊のソロキャンプでは、クーラーボックスのサイズは10L前後が適します。小さなサイズでは6Lから大きなものでも15Lもあれば十分です。サイズを決める場合には、飲食物以外に保冷剤などのスペースについてもみておく必要があります。
また合わせてクーラーボックスの構造についても考慮が必要です。
クーラーボックスにはソフトタイプとハードタイプがあります。
ソフトタイプは柔らかい材質で出来ているため変形させることが可能で、クーラーボックスより多少大きなものでも収納させる事が出来たり、食材を使い果たした後はコンパクトに折り畳むことが可能です。
ハードクーラーはプラスチックなどの硬い材質で出来ているため変形させることは出来ませんが、その代わり上面を机代わりに使用したり椅子として使用することも可能です。また保冷力は一般的にハードクーラーの方が優れますが、反面重く嵩張るという特徴もあります。
サイズとクーラーの構造は、運搬方法や使用するシチュエーションなどで適したタイプを選ぶ必要があります。
厳選 ソロキャンプ用クーラーボックス
それではソロキャンプに適したクーラーボックスを紹介します。今回は10~15Lサイズをピックアップしていますが、同型でサイズ違いがあるものもありますので、気になった物はリンク先からサイズ違いの有無をチェックしてみてください。
CAPTAIN STAG / キャプテンスタッグ
クーラーバッグ15L
人気のカモ柄のソフトクーラーボックス。シンプルな構造で、重量と共にコストもかなり抑えられています。

参考価格:¥2,200
サイズ | 31×26×H25cm |
容量 | 15L |
重量 | 420g |
(画像出典:Amazon)
snow peak / スノーピーク
ソフトクーラー11
縦長型のソフトクーラーボックス。2Lサイズのペットボトルが縦に収納できます。アウターにPVCナイロン、断熱材にアルミコーティングエアシェル内層材を用い、保冷性とクッション性に優れます。各部は超音波溶着されており、内部からの水漏れも防水されています。

参考価格:¥8,470
サイズ | 23×23×29.2Hcm |
容量 | 11L |
重量 | 680g |
(画像出典:Amazon)
AO Coolers / エーオークーラー
12パック キャンバスソフトクーラー
ソフトクーラーの最高峰と謳われるエーオークーラーのソフトクーラーボックス。19mmの高密度独立気泡フォームの断熱材と、高品質なビニールライナーによる驚異の保冷力とタフさを備えます。もちろん内部からの水漏れはありません。2Lのペットボトルが横向きで収納できるサイズ感もGood!

参考価格:¥9,680
サイズ | 35.5×30.4×H17.7cm |
容量 | 11.35L |
重量 | 907g |
(画像出典:Amazon)
DUCKNOT / ダックノット
バックルソフトクーラー12
癖のないシンプルなデザインのソフトクーラー。熱さ20mmの断熱材により高い保冷力を持続します。フロントに備わるポケットにも保冷性能があるため、除菌シートや薬などの低温保管したい物に最適です。2Lのペットボトルが立てて収納できるサイズ感と、肩掛け出来るショルダーストラップが付属するなど、使い易さに拘りが感じられるクーラーです。

参考価格:¥9,680
サイズ | 36×18×H33cm |
容量 | 12.9L |
重量 | 790g |
(画像出典:Amazon)
YETI / イエティ
Hopper Flip 12 Soft Cooler
ホッパー フリップ 12qt ソフトクーラー
優れた保冷力はもちろん、機能性と耐久性も備えるイエティのソフトクーラーボックス。ソフトタイプに分類されてはいるが、折り畳んで収納することは出来ません。然しながらハードクーラーさながらの保冷力と耐久性を備え、その上で軽量化が実現されているホッパーは、新たなクーラーボックスの型として定着していくことでしょう。

参考価格:¥49,800
サイズ | 32×25.4×H29.9cm |
容量 | 11.4L |
重量 | 1.4kg |
(画像出典:Amazon)
Coleman / コールマン
エクスカーションクーラー16QT
2Lのペットボトルが横向きで収納出来る、シンプルな小型ハードクーラーボックス。カラーバリエーションが豊富なため、好みの配色から選ぶことが出来ます。安定の保冷力とコスパが良い。

参考価格:¥3,480
サイズ | 39×31×H29cm |
容量 | 15L |
重量 | 1.8kg |
(画像出典:Amazon)
STANLEY / スタンレー
クーラーボックス15.1L
老舗ブランドの確かなハードクーラーボックス。胴だけでなく蓋にも断熱材が充填され、優れた保冷力を誇ります。椅子として使用しても問題のない強度を備え、アウトドアなどのハードな環境でも大活躍。ワンサイズ下に6.6Lサイズがあります。

参考価格:¥12,980
サイズ | 42×31×H28.5cm |
容量 | 15.1L |
重量 | 3.0kg |
(画像出典:Amazon)
ソロだからこそ手軽に、ソロだからこそ拘りを。あなたのスタイルに合ったクーラーボックスで、癒しのソロキャンプを楽しんでください。