緑が揺れる自然の中、ぼーっと過ごす時間は何にも代えがたいキャンプ時間ですよね。そんな大切なひと時を上質な時間にランクアップしてくれるアイテムがコットです。
勿論昼寝だけじゃなく夜の深い睡眠にも大いに役立つアイテムなので、キャンプではなかなか眠れないという方にもおすすめです。
今回は多くのブランドの中から厳選したコットを紹介します。
コットとは
コットとは、アウトドアで使用するベッドです。鉄やアルミなどのフレームに生地を張った構造で、持ち運びが出来るようコンパクトに収納出来る特徴があります。
(画像出典:Hilander)
コットはタープの下に設置して仮眠をとったり、テント泊時のベッドとして使用されます。地べたやテント内にマットを引いて寝る感覚に比べ、コットを使用することで格段に寝心地が改善されます。その理由は2つです。
ひとつは地面の凹凸に左右されることなく、コットが作り出すフラットなベッド面で寝ることが出来ること。
もうひとつは地面と体の間に空気の層が出来ることで、気候や天気の影響を直接受けることなく休息出来ること。
熱さや寒さなどの温度差の多くは、地面からの伝達により体に伝わります。地面と体の間に空気の層が出来るコットでは、夏や冬でも温度差を直接体が受けることがないため過ごし易く感じます。また湿度による蒸れも溜め込まないため、決して快適でないキャンプシチュエーションでも、コットの上だけは過ごし易い空間が確保されます。
コットは気候や天気の変化に対しても柔軟に対応し、野外活動で重要な休息の時間を約束してくれるのです。楽しいはずの思い出が疲れた思い出にならないように、うまく休息がとれていない方は一度コットを試してみると良いでしょう。
厳選 快適空間を作り出すコット
QUICKCAMP / クイックキャンプ
フォールディング コット

本体一体型フレームで、簡単に組立/収納が行えるコット。体の重さに負けることなく張りを保つしっかりした生地が特徴。シンプルなフレーム構造と44.5cmのシート高により、コット下を収納スペースとして使うことも出来ます。

参考価格:¥5,500
サイズ | W64.5×D191×H44.5cm |
収納サイズ | W16×D17×H100cm |
耐荷重 | 100kg |
生地 | 600Dポリエステル |
重量 | 8kg |
(画像出典:QUICKCAMP)
Hilander / ハイランダー
ウッドフレームコット

ハイランダーの特徴であるウッド調が美しいコット。重量がある分しっかりとした強度と安定性が特徴。ラックやテーブル、チェアなどをウッドフレームで統一しているサイトには、同系カラーで合わせられるためおすすめです。

参考価格:¥12,980
サイズ | W68×D197×H46cm |
収納サイズ | W13×D100×H18cm |
耐荷重 | 160kg |
生地 | ポリエステル |
重量 | 11kg |
(画像出典:Hilander)
CAPTAIN STAG / キャプテンスタッグ
CSブラックラベル キャンピングベッド

ブラックトーンで統一された収束型のコット。枕なしでも安眠できる傾斜付きヘッドレスト構造が特徴。多数のフレームでしっかりとした構造のため、安定感も良い。

参考価格:¥11,000
サイズ | W67×D183×H51cm |
収納サイズ | W17×D22×H106cm |
耐荷重 | 80kg |
生地 | ポリエステル |
重量 | 6.5kg |
(画像出典:CAPTAIN STAG)
DOD
ULTRA COOL CAMPING BED
ウルトラクールキャンピングベッド

組立タイプの軽量コット。収納性に優れ、隙間にすっと差し込め手軽に持ち出せます。脚の差し込みや取外しにコツや力が必要ですが、組立性を除けば低コストで魅力的なコット。めずらしいメッシュタイプのシートを採用したことで、夏場でも涼しく過ごすことが出来ます。

参考価格:¥6,180
サイズ | W77×D190×H19cm |
収納サイズ | W20×D80×H4cm |
耐荷重 | 100kg |
生地 | ポリエステル強化メッシュ |
重量 | 4.8kg |
(画像出典:DOD)
LOGOS / ロゴス
Tradcanvas コンフォートベッド

湾曲したフレーム構造が特徴的な組立不要の収束型コット。独自構造の湾曲フレームは、高さを抑えながらもシート部の面積をかせぐことが出来る優れもの。キャンバス風のポリエステル生地はコットン調のサイトにも合わせやすい。使い易さの中にデザイン性も光るコットです。

参考価格:¥11,990
サイズ | W72×D205×H34cm |
収納サイズ | W30×D15×H74cm |
耐荷重 | 100kg |
生地 | ポリエステル |
重量 | 6.4kg |
(画像出典:LOGOS)
Nordisk×Helinox / ノルディスク×ヘリノックス
Helinox Bed
ヘリノックスベッド

ノルディスクとヘリノックスのコラボ商品。ヒュッゲの感性が生み出す心地良さと、テクニカルな機能性が融合したレガシーコット。無駄を省いたアルミのフレーム構造が、優れた軽量高剛性を実現しています。

参考価格:¥66,000
サイズ | W68×D190×H16cm |
収納サイズ | 58×17cm |
耐荷重 | 145kg |
生地 | 600Dポリエステル |
重量 | 2.3kg |
(画像出典:Nordisk)
ogawa / 小川
ハイ&ローコットワイド

高さが二段階で変えられる小川のコット。シンプルな構造なため壊れるリスクも低く安心して使い続けられる。カジュアルなジーンズ風ポリエステルシートで、様々なサイトに合わせやすい。

参考価格:¥21,780
サイズ | W71×D191×H42/25cm |
収納サイズ | W19.5×D59×H17cm |
耐荷重 | 120kg |
生地 | ポリエステル |
重量 | 5.2kg |
(画像出典:ogawa)
Naturehike / ネイチャーハイク
アウトドアベッド

軽量、コンパクト、高剛性、更に高さを二段階で調整出来るシステマチックコット。寝心地と携帯性の両方を求める方におすすめです。カーキとブラックの2カラー用意されています。

参考価格:¥16,900
サイズ | W65×D190×H38/17cm |
収納サイズ | 19×52cm |
耐荷重 | 150kg |
生地 | 600Dナイロン |
重量 | 2.3kg |
(画像出典:Amazon)
コットは春夏秋冬どんな気候においてもしっかり休息環境を整えてくれるアイテムです。梅雨時期のじめっとした空気、触れないほど熱くなる夏場の河原、どうしても遮断できない真冬の冷気、そんな悪環境でもコットは休める場所を作り出してくれます。
ワンランク上の睡眠を求める方に、又はキャンプではしっかり休めないと思っている方は、一度コットを試してみてください。