キャンプのルーチンに慣れてきて時間配分が出来るようになってくると、次に力を入れたくなるのがキャンプ飯です。隣の芝が青く見えるように、キャンプ用の調理器具で凝った料理をしているキャンパーには憧れますよね。でも鉄板や網ではどうにも真似できない料理はあります。と言っても料理に合わせて道具を持つにはハードルが高い・・・。そんな時におすすめの道具がパエリア鍋です。その名の通りパエリアを作るための鍋(パン)ですが、それだけではなくおしゃれな料理から手軽な料理まで幅広く行える汎用性の高い道具でもあります。
今回は、パエリア鍋で作れる料理とおすすめのパエリア鍋を紹介しましょう。
パエリア鍋/パエリアパンとは
パエリア鍋はスペイン料理のパエリアを作るための鍋です。鍋と言っても日本の土鍋の様な形ではなく、一般的に底は平らで数cm程度の深さになっており、どちらかと言うとフライパンに近い形状のため、パエリアパンとも呼ばれます。
パエリアはお米を鍋の中で焚き上げ、最後にパリッとしたおこげを作る料理です。そのためパエリア鍋は薄く広げたお米に万遍なく水分を行き渡らせると共に、火力の変化に敏感に反応しなければならないため、丸く、平たく、薄く作られている特徴があります。
パエリア鍋の使い方と注意
パエリア鍋は料理の種類に合わせてフライパンのようにも鍋のようにも使用することが出来ます。もちろん直火で使用できますので、焚火台の上やバーナーの上での調理が基本スタイルかと思います。但しフライパンなどと同様、素材の厚みが薄いため、炭火のような高温に直接当てると変形や穴が開くなどの破損に繋がりますので、炭火に直置きは厳禁です。高温の熱源からは少し距離をとって料理しましょう。
また鉄系のパエリア鍋の場合は、使用後の錆の発生を防ぐために油による防錆処理が必要です。物によっては初めて使う前にシーズニングが必要な場合もあるため、購入したパエリア鍋の説明書を参考に処理しましょう。
丁寧にケアしてあげることで何年も使うことが出来る器具なので、大切に管理してあげると良いでしょう。
パエリア鍋で作れる料理
パエリア鍋が最も得意とする料理はもちろんパエリアです。パエリアの作り方はwebで検索するとたくさんのレシピが出てきますので、自分の味覚や作り方が合うもの選ぶと良いと思いますが、敢えておすすめさせていただくとFOODIEさんのレシピです。

はじめは水の量が多くて心配になりますが、お米に具材の味が凝縮され、本場を知らなくてもそんな気にさせてくれるパエリアが出来上がります。
お米の芯が残って気になる方は、弱火時に蓋をするとふっくらさせることが出来ます。この場合は水分量を少し減らしておくとべたつきが抑えられますよ!
因みにキャンプでパエリアを作る時に最も気を付けなければならないことは、パエリア鍋を水平に置くことです。お米に水が均等に浸らないと炊き上がりにムラができ、おいしく仕上がりません。火に掛ける前に水などでパエリア鍋が水平に置けることを確認してから調理すようにしましょう。
パエリア以外に作れる料理
パエリア鍋はフライパンと鍋の中間の様な調理器具です。キャンプでは定番の焼きそばや炒め物などのフライパン料理であればほぼ何でもこなすことが出来ます。
また蓋を用意すれば、酒蒸しやアクアパッツァ、ピザなども作ることが出来ます。
人気のアヒージョも作ることが出来ますよ。
パエリア鍋が苦手な料理

上の記事でも紹介していますが、一般的に鉄板料理と呼ばれる料理にはパエリア鍋は不向きです。ステーキやお好み焼きなど、じっくりと安定した蓄熱で旨みを内部に凝縮するように焼き上げる調理は、パエリア鍋は苦手です。
パエリア鍋は火元の火力に合わせて瞬時に食材への熱の伝達を変化させることを得意とし、そのために素材の厚みは薄く、蓄熱性は高く作れらていないためです。
但し調理出来ないという訳ではありません。火力をしっかり制御すれば、ステーキでもお好み焼きでも作ることは可能です。ただ気温や風の影響に合わせて火力を調整することがアウトドアでは難しいので、万能型調理器具としてパエリア鍋を使うのか、こだわりの焼き上がりを求めてステーキだけは分厚い鉄板を使うのか、それはあなたのスタイル次第です。
厳選 万能パン「パエリア鍋」
最後におすすめのパエリア鍋の紹介です。
パエリア鍋にはひとり用から多人数用まで多くのサイズが用意されています。今回は3人用サイズのパエリア鍋を紹介しますが、他のサイズをお求めの方は下記サイズリストを参考にご選定ください。
パエリア鍋のサイズ
- 20cm程度:1人前
- 26cm程度:2人前(1合)
- 30cm程度:3人前(2合)
- 34cm程度:4人前
- 36cm程度:6人前
- 40cm程度:8人前
EL CID
パエリアパン 34cm
詳細を確認 >>
本場スペインで愛用されるパエリアパン。水分と油分を効果的に具材に行き渡せられるエンボス加工が施されています。初めて使う時にはシーズニングが必要です。調理後はそのまま食卓に乗せられるおしゃれな持ち手もポイントです。サイズも豊富。

参考価格:¥3,520
サイズ | 上部直径Φ340×底部直径Φ280×高さ40mm |
材質 | 鉄 |
重量 | 930g |
(画像出典:Amazon)
CAPTAINSTAG / キャプテンスタッグ
ギブソン丸型グリルパン 40cm
詳細を確認 >>
コスパに優れた深さのあるパエリア鍋。深さがあるためアクアパッツァなど具材が大きくスープがある料理にも対応します。購入後しっかりとラッカー塗装を剥離させないと調理には使えないため、使用予定がある方はシーズニングの期間をしっかりとって購入しましょう。

メーカー希望小売価格:¥3,300
サイズ | 上部直径Φ400×底部直径Φ320×高さ50mm |
材質 | 鉄(1.6mm厚、表面クリアラッカー塗装) |
重量 | 1.9kg |
(画像出典:Amazon)
ファミリーサイズになると家庭用コンロではなかなか使えないパエリア鍋。焚火との相性が良く、キャンプで料理をしているぞという気分に浸れるところもパエリア鍋をおすすめする理由です。
キャンプ料理はキャンプの一大イベントです。この時間をより楽しむために、パエリア鍋を是非手に入れてみてください!