焚き火や料理を仲間と囲む、団欒の時間はキャンプの醍醐味のひとつです。
そしてこの時間に笑い語り合えた分だけ、共に過ごした仲間との記憶に残るのだと思います。
同じ釜の飯を同じ空気感で味わえるキャンプの団欒は、気の知れた仲間や家族との数少ない貴重な時間かもしれません。
そんな時間をより印象的に演出してくれるギアが、今回紹介するヘキサテーブルです。
ヘキサテーブルとは
ヘキサテーブルとは、その名の通りヘキサゴン(六角形)のテーブルトップを持つアウトドアテーブルです。
サイドテーブルサイズの小さなものから多人数で団欒が出来る大きなサイズまで様々ですが、一般的にヘキサテーブルと言えば、多くの場合、幅(外接円直径)1m程度の多人数団欒に適したサイズのものを指します。
(画像出典:Amazon)
ヘキサテーブルの多くは、テーブルトップや脚パーツなどを小さいピースに分解できるようになっており、現地で組み立てて使用します。
組み立ての際に工具を使用するものはほとんどなく、嵌め合わせるだけで組み上がるため安心です。
ヘキサテーブルの最大の特徴は正六角形のテーブルトップ形状にあります。
テーブルの辺が6辺あるため6人を均等に配置することができ、更に各々が中心に向かって座るため、それぞれの顔が見やすく会話が弾む空間を作り出します。
団欒用のヘキサテーブルは中心に六角形の空間(穴)が設けられており、焚き火やストーブをインストールすることが出来ます。
ヘキサテーブルの種類によってはこの空間を埋めるためのセンターテーブルが用意されているものもありますので、六角形をすべてテーブルで埋めたい場合にはセンターテーブルの有無も確認しましょう。
(画像出典:Amazon)
集合型ならフォームをアレンジし放題!
ヘキサテーブルの中には、台形型のテーブルを並べることでヘキサテーブルと同様の形状、使い勝手を作り出せる”集合型”モデルもあります。
集合型モデルでは、ひとつの辺に当たるテーブル部分が、単体で自立する台形型テーブルとなっています。
そのためヘキサテーブルのフォームに縛られることなく、自由なフォームアレンジが可能です。
(画像出典:Amazon)
もちろん単体テーブルとしても使用可能なので、メンバー構成やキャンプスタイルが都度変わる方は、集合型モデルもおすすめです。
厳選 映えるヘキサテーブルの紹介
ヘキサテーブルは、団欒に統一感を演出し親密的な印象的を加えてくれるだけでなく、サイト映えも期待できるギアです。
今回は”映え”にも拘ったおすすめのヘキサテーブルを紹介しましょう。
OMOiD / オーエムオーアイディー
ヘキサテーブル

美しい木目は伝統的な浮造り加工によるもので、心地よい手触りも楽しめます。
カラーはナチュラルとブラックの2種類。シリアルナンバーが刻印され、あなただけのオリジナルギアとなることでしょう。
サイズ | W92.23×H31.5cm |
素材 | 杉合板 ウレタン塗装仕上げ |
収納サイズ | 65×33×14 |
重量 | 約7kg |
(画像出典:Amazon/OMOiD)
Chichicamping / チチキャンピング
ヘキサテーブル

清楚な白樺カラーと天板のデザインのコントラストが魅力です。
デザインは5種以上から選択可能です。
サイズ | W121.2×D105×H26cm |
素材 | 木材(白樺) |
耐荷重 | 80kg |
収納サイズ | 95×40×10cm |
重量 | 約8kg |
(画像出典:Amazon)
Hilander / ハイランダー
プライウッドヘキサゴンテーブル

カラーは1パターン、サイズはノーマルとBIGの2サイズ用意されています。
別売りのセンターテーブルはセット購入することでお値打ちに入手可能です。
サイズ | W105.5×D92×H29.5cm |
素材 | 合板 |
耐荷重 | 30kg |
収納サイズ | 65.2×29.5×11.2cm |
重量 | 約6.2kg |
(画像出典:Hilander)
CAPTAIN STAG / キャプテンスタッグ
ヘキサグリルテーブル

サイズ | W137×D120×H27cm |
素材 | 天然木化粧合板 ウレタン樹脂塗装 |
耐荷重 | 10kg |
収納サイズ | 80×20×20cm |
重量 | 約14.0kg |
(画像出典:CAPTAIN STAG)
THE IRON FEILD GEAR / ジアイアンフィールドギア
ヘキサウッドテーブル

天板にはゴムの木の天然木を使用。無垢材のため、自身で好みの塗装を楽しむことが出来ます。
集合型モデルと汎用性の高い脚が、イマジネーションを膨らませてくれます。
サイズ | W126.5×D109.5×H23.5cm |
素材 | 天板:ゴムの木材(無垢) 脚パーツ:スチール(塗装) |
重量 | 約16kg |
(画像出典:Amazon)
Hang Out / ハングアウト
アーチテーブル
Arch Table

テーブルトップにはWood Top(木材)とStainless Top(ステンレス)の2種類用意され、組み合わせレイアウトをしても隣同士を連結することが可能です。
更にステンレストップとウッドトップの天板面には段差が設けてあるため、ステンレストップ上の熱いものがウッドトップ側へはみ出したとしても接触しないようになっています。
単体でも利用しやすい広いテーブル面も特徴です。
サイズ | W140×D122×H27cm(ヘキサフォーム時) |
素材 | 天板(Wood Top):合板アッシュ突板貼り 天板(Stainless Top):ステンレス(SUS304)ヘアライン仕上 フレーム:スチール 粉体塗装(ブラック) |
収納サイズ | Wood Top:69×38×4.5cm/1台 Stainless Top:69×38×4.5cm/1台 |
重量 | Wood Top:約2kg/1台 Stainless Top:約4kg/1台 |
(画像出典:Hang Out/Amazon)
S’more / スモア
和柄アウトドアテーブル6枚セット

自由なフォームアレンジに加え、テーブル同士をボルトで固定できるため組立後の移動が容易です。
強度に優れ熱にも強いため、武骨なスタイルにもフィットするでしょう。
サイズ | W90×D78×H30cm |
素材 | 鉄 |
重量 | 約7.2kg |
(画像出典:Amazon)
ヘキサテーブルは映えと調和の演出には最適なギアです。
団欒の空気感を大切に演出することで、「またキャンプに行きたい!」という思い出にも繋がるでしょう。
焚き火と肴を気の知れたな仲間と共に楽しむ。
そんなキャンパーの憧れを是非体感してみてください。
(アイキャッチ画像出典:Amazon)