キャンプブームが再燃した2019年。
新たなブランドや多くのギアが生まれ、キャンプスタイルもグンと広がりました。
2020年は早々に老舗ブランドから新幕が投下される予定で、引き続きキャンプファンには楽しい年となりそうです。
ということで、今回は2020年の新作テントをブランド別に紹介します。
2020 新作テント
2019年はZANE ARTS(ゼインアーツ)やSABBATICAL(サバティカル)など個性の光る新ブランドが人気を博し、怒涛のように新幕が在庫切れを起こすという一年でした。
更にソロキャンパーを中心にNatureHike(ネイチャーハイク)などの低価格幕も好調で、様々な価格帯のテントが多様なスタイルで受け入れられた年でもあります。
2020年はキャンプに足を踏み入れた方が増々沼にハマっていくであろう年で、より個性の光る幕があっという間に欠品する可能性もあります。
一歩先のキャンパーを目指すなら、早めの情報収集と決断が必要になるでしょう。
そんな大切な一報として、2020年注目ブランドの新作テントをブランド別に紹介します。
Coleman/コールマン 新作テント
Coleman / コールマン
タフスクリーン2ルームハウス/LDX+

日光を90%ブロックすることで室内の温度上昇が防げ、日中の休息時や室内で遊ぶ小さな子供達に快適な空間を確保します。
濃い日陰と広いリビングは、夏場の団欒にも適します。

アウターサイズ | W610×D365×H220cm |
インナーサイズ | W300×D250×H185cm |
ファブリック | 75D ポリエステルタフタ |
耐水圧 | フライ:3,000mmフロア:2,000mm |
収納サイズ | Φ36×75cm |
重量 | 約20kg |
(画像出典:Coleman)
Coleman / コールマン
4Sワイド2ルームコクーンⅢ

堅牢なフレーム構造と密閉性が悪天候でもしっかりキャンプベースを確保します。
要所に設けられたウィンドウやメッシュパネル、開放感を作り出すサイドパネルなど、シチュエーションに合わせた多彩なアレンジ性も魅力。
頼れるテントです。

アウターサイズ | W670×D400×H220cm |
インナーサイズ | W360×D240×H195cm |
ファブリック | 210D ポリエステルオックスフォード |
耐水圧 | フライ:3,000mm フロア:10,000mm |
収納サイズ | Φ40×85cm |
重量 | 約34kg |
(画像出典:Coleman)
snow peak/スノーピーク 新作テント
snow peak / スノーピーク
ミニッツドーム
Minute Dome Pro.air 1

シンプルなフレーム構造に低く広がるフォルムは、対候性に加え設営撤収を素早く行うための必然形。
シックなアースカラーもソロの雰囲気を充実してくれるでしょう。
(画像出典:snow peak)
ogawa/小川 新作テント
ogawa / 小川
タッソ

伸縮可能なポールと収納型パネルの組合せが、六角錐から八角錐への変化を可能にします。
更にポールレイアウトを工夫することで、ワンポール型テントには珍しい多彩なアレンジ張りを可能にします。
遊びが広がるテントです。

アウターサイズ | 6-HEXAGON 370×H250cm、8-OCTAGON 480×H195cm |
ファブリック | ポリエステルリップストップ75D |
耐水圧 | 1,800mm |
収納サイズ | 74×22×22cm |
重量 | 約4.1kg |
(画像出典:ogawa)
ogawa / 小川
ツインクレスタ

サイドのベンチレーションとメッシュパネルを使い分けることで、気候に合わせた最適な換気が選択できます。
メインパネルにはウォールが設けられ、雨や日差しを効果的にカットしてくれます。
解放感と居住性を両立したシェルターテントです。

ファブリック | ポリエステルリップストップ75D |
耐水圧 | 1,800mm |
収納サイズ | 72×26×26cm |
重量 | 約6.9kg |
(画像出典:ogawa)
ogawa / 小川
ファシル

インナーテントは取り外し出来るため、多人数を収容するシェルターとしても使用可能です。
剛性の高いクロスポールに美しいシンメトリーなフォルムは、見栄えも使い勝手にも優れる万能型テントです。

ファブリック | ポリエステル75D |
耐水圧 | 1,800mm |
収納サイズ | 72×30×30cm |
重量 | 約13.6kg |
(画像出典:ogawa)
ogawa / 小川
オーナーロッジ タイプ52R

フォルムやメッシュウィンドウはレトロ且つモダンなデザイン。
インナーは透湿性の高いT/Cを生地とし、更に全面にメッシュを備えるため夏場でも快適な室内空間を確保します。
正面のルーフは雨や日光の直射を防ぐことが出来る張り出しタイプ。
背面パネルはシチュエーションに合わせて跳ね上げ可能で、レイアウトに合わせた使い方が出来るのも魅力です。

ファブリック | フライ:ポリエステル210D インナー:ポリエステル68D+T/C |
耐水圧 | 1,800mm |
収納サイズ | 82×24×36cm |
重量 | 約16.9kg |
(画像出典:ogawa)
DOD 新作テント
DOD / ディーオーディー
カマボコテント3M

シリーズ3作目では換気性能と使い勝手を大きく向上しています。
アウターのパネルは全てメッシュパネルに対応し、更にインナー前後にメッシュ扉が設けられたことで、通気性と共にアクセス性も向上しました。
3つのサイズと2つのカラーバリエーションで、より選びやすくなっています。

アウターサイズ | W300×D640×H195cm |
インナーサイズ | W280×D220×H170cm |
ファブリック | 150Dポリエステル |
耐水圧 | フライ:3,000mm フロア:5,000mm |
収納サイズ | 69×35×31cm |
重量 | 約19.5kg |
(画像出典:DOD)
nordisk/ノルディスク 新作テント
nordisk / ノルディスク
アスガルド7.1 デニム
Asgard 7.1 Denim

デニムの色合いをT/C素材で作り上げた珍しいカラーリングのアスガルドです。
キャンプ場で一際目立つこと間違いないでしょう。

アウターサイズ | W300×D265×H200cm |
ファブリック | ポリコットン |
収納サイズ | 97×30cm |
重量 | 約13.8kg |
(画像出典:nordisk)
nordisk / ノルディスク
ヴィムル4.8
Vimur 4.8 Basic Cotton Tent-SMU JP

生地は通気性の良いポリコットンで、フロアは一体構造です。
次に紹介するMidgard(ミッドガルド)とジッパーで連結することが出来ます。

アウターサイズ | W240×D207×H134cm |
ファブリック | フライ:テクニカルコットン フロア:150Dターポリン |
耐水圧 | フライ:350mm フロア:100%防水 |
重量 | 約11kg |
(画像出典:nordisk)
nordisk / ノルディスク
ミッドガルド20
Midgard 20 Basic Cotton Tent-SMU JP

先のVimurと連結することで更に拡張することが可能です。
ティピータイプのフォルムですがポールは二股を採用しているため、センターポールがなく室内を広々と使うことが出来ます。
通気性の良いポリコットン生地と4方の出入口が、夏場でも快適な空間を作り出すでしょう。
フロアは一体型で、大型テントでも設営がし易くなっています。

アウターサイズ | W450×D450×H300cm |
ファブリック | フライ:テクニカルコットン フロア:150Dターポリン |
耐水圧 | フライ:350mm フロア:100%防水 |
重量 | 約34.5kg |
(画像出典:nordisk)
Hilander/ハイランダー 新作テント
Hilander / ハイランダー
蓮型テント
NAGASAWA 300

蓮型の可愛いフォルムと広い室内、そして設営のし易さが特徴です。
他に類を見ない形状は、キャンプ場で自サイトを見失うことから解放されるでしょう。

アウターサイズ | W500×D500×H280cm |
ファブリック | 190T ポリエステル/68D |
収納サイズ | 78×42×36cm |
重量 | 約14.5kg |
(画像出典:naturum)
Hilander / ハイランダー
蓮型テント
NAGASAWA 400TC

設営のし易さとセンターポールレスを実現するエアテントタイプです。
生地には通気性と火の粉に強いTC素材を採用し、更にフロアレス仕様に加え煙突ポートが標準で備えられた、オールシーズン使い倒せるテントです。

アウターサイズ | W600×D600×H295cm |
ファブリック | TC(ポリコットン) |
収納サイズ | 82×52×36cm |
重量 | 約28kg |
(画像出典:naturum)
tent-Mark DESIGNS/テンマクデザイン 新作テント
tent-Mark DESIGNS / テンマクデザイン
パンダTC+

スカートはペグダウン出来るためバタつかず、風を通す時には巻き上げてまとめることが出来る。
ハーフサイズのインナーテントも用意され、オールシーズン対応できるソロテントになりました。

アウターサイズ | W270×D270×H170cm |
インナーサイズ | W250×D115×H150cm |
ファブリック | ポリコットン |
収納サイズ | W53×D27×H19cm |
重量 | 約6.28kg |
(画像出典:tent-Mark DESIGNS)
SABBATICAL/サバティカル 新作テント
SABBATICAL / サバティカル
ギリア
GILIA

インナーテントの組合せとアウターパネルのアレンジが、シーンに合わせたスタイルを可能にします。
シェルターとしても、ツールームとしても使える万能テントです。

アウターサイズ | W520×D300×H170cm |
インナーサイズ | W150×D280cm、W250×D280cm |
ファブリック | ポリエステル |
耐水圧 | 1,800mm |
収納サイズ | W35×D67×H30cm |
重量 | 約13.8kg |
(画像出典:SABBATICAL)
SABBATICAL / サバティカル
アルニカ
ARNICA

両サイド6面、前後2面のパネルはメッシュを備える二重構造で、シェルタースタイルからタープの様な開放的なスタイル、ファミリーに人気のツールームスタイルまでアレンジし放題。
アウターには冷気を防ぐスカートが完備され、インナーテントは4面にメッシュパネルを備える高機能仕様で、オールシーズンに対応する魅力的なテントです。

アウターサイズ | W620×D320×H210cm |
インナーサイズ | W220×D300cm |
ファブリック | ポリエステル |
耐水圧 | 3,000mm |
収納サイズ | W42×D81×H35cm |
重量 | 約20.5kg |
(画像出典:SABBATICAL)
ZANEARTS/ゼインアーツ 新作テント
ZANEARTS / ゼインアーツ
ギギ-2
GIGI-2

多彩なパネルアレンジと、広い室内空間が魅力。
両サイドにはオプションのインナーテントが設置でき、シチュエーションに合わせてタープにもテントにもなる高機能なシェルターです。

アウターサイズ | W750×D400×H220cm |
ファブリック | 75Dシリコーンポリエステルリップストップ |
耐水圧 | 1,500mm |
収納サイズ | W72×D20×H25cm |
重量 | 約7.5kg |
(画像出典:ZANEARTS)
muraco/ムラコ 新作テント
muraco / ムラコ
ラピードエックスワン1P
RAPIDE X1-1P

クロスフレームをセンターハブで繋ぐ特徴的なフレーム構造が高い耐風性を実現し、更にリッジポールとダブルウォールの組合せが快適な室内空間を作り出します。
山岳テントの中では快適仕様と言えるスペックにも拘らず、1人用サイズの1Pでも僅か1,350gの超軽量という魅力的なULテントです。
同シリーズには2人用の2Pもあるため、状況に合わせて選ぶことが可能です。

アウターサイズ | W190×D220×H110cm |
ファブリック | 15Dリップストップナイロン |
耐水圧 | 2,500mm |
収納サイズ | W49×D16×H17cm |
重量 | 約1.35kg |
(画像出典:muraco)
muraco / ムラコ
グスタフ4P
GUSTAV 4P

6本のフレームによるジオデシック構造が圧倒的な耐風性と広い居住空間を生み出します。
前後のエントランスと前室の組合せが悪天候での生活をも可能にし、高い室内空間と6ヶ所のベンチレーションは真夏の熱気を効果的に排出します。
日本の蒸し暑い気候にも対応する山岳用テントです。
同シリーズには6人用の6Pも準備されています。

アウターサイズ | W260×D435×H165cm |
ファブリック | 68Dリップストップポリエステル |
耐水圧 | 2,500mm |
収納サイズ | W70×D20×H20cm |
重量 | 約8.7kg |
(画像出典:muraco)
2020年は早々から新作の発売が続きます。
また、キャンプスタイルの多様化やSNS映えも後押しし、多くの個性的な幕が年間通して登場することでしょう。
本記事は新作の情報をキャッチし次第、随時更新いたしますので、新幕検討中の方は是非継続的にチェックしてください!