先日、GoProから新モデル「HERO9 BLACK」が発売されましたが、同時にミリオンダラーチャレンジも開幕しています。
ミリオンダラーチャレンジはGoProの賞金コンテストの中でも大きなコンテストで、賞金だけでなくGoProユーザーとして喉から手が出る程欲しい名誉が与えられる一大イベントです。一年に一度あるかないかのビッグコンテストなので、HERO9を手に入れた人もまだの人も、まずはチェックしてみましょう!
GoProミリオンダラーチャレンジとは?
GoProはGoProユーザーのみが参加できるコンテストを常時開催しています。それらのコンテストはGoPro Awardsと呼ばれ、GoProユーザーであれば誰でもいつでも参加が可能です。

毎日開催されているGoPro Awardsのコンテストの中で、新モデルが発売されるタイミングに期限付きで開催されるビッグコンテストがミリオンダラーチャレンジです。
ミリオンダラーチャレンジはその名にもあるように、賞金総額が100万ドル、つまり1憶円規模の賞金が用意されているコンテストです。賞金は受賞者で均等割りされるため、おおよそ200万円の賞金が獲得できると言われています。
ミリオンダラーチャレンジは賞金もさることながら、受賞者が称えられるその栄光にGoProユーザーは憧れます。受賞作品は発表日にYouTubeでプレミア配信され、GoProユーザーの垣根を越えた世界中が注目する程のイベントとなります。もちろんインスタグラムなどのSNSでも公開されるため、自分の体験が何度もシェアされる喜びは格別でしょう。
HERO8/MAX発売時の受賞作品
ではどんな作品がどのように公開されるのか、昨年のHERO8とMAX発売時に開催されたミリオンダラーチャレンジの受賞作品を見てみましょう。
ミリオンダラーチャレンジの受賞作品発表日には、世界中から集まった作品の中からGoProが選ぶ数点の作品が、クリエイターにより編集され公開されます。合わせてSNSでは個々の作品のハイライトや未編集版なども公開されるため、視聴者にも受賞者にも二度おいしい発表構成になっています。
応募するには?
応募方法は特設webページから行うことが出来ます。

応募方法はGoPro Awardsとほぼ同じになりますので、こちらの記事を参考にしていただければと思います。

また、GoPro Awardsと異なりミリオンダラーチャレンジにはいくつか制限があります。応募ページにも大きく記載があるため、応募される際にはご確認いただきたいですが、特に「最新モデルでの撮影動画」という制限がありますので、今回のミリオンダラーチャレンジに応募するためにはHERO9 BLACKの入手が不可欠となります。

#stayhomeの中、アクションカメラから万能カメラへと歩みを進めたGoProです。ミリオンダラーチャレンジで求められる映像は、決してアクションシーンである必要はないでしょう。
気に入ったクリップをまずは応募することからはじめてみてはいかがでしょう?!
(画像出典:GoPro)