スタイリッシュなフォルムが魅力的!低空張りにおすすめのタープ3選

Outdoor Gears

キャンパーの登竜門ともいえるタープのアレンジ張り。
中でも一方を地面に這わせるように張る低空張りは、誰もが一度は試してみたいと思うキャンプスタイルではないでしょうか。
この記事ではヘキサタープを用いた低空張りと、低空張りに特化したスタイリッシュなタープを紹介します。

低空張とは

低空張りとはタープの張り方のひとつで、タープの一方が地面に這うような高さに支持され、もう一方は空高くへ跳ね上げるように張る方法です。

(画像出典:tent-Mark DESIGNS)

開けた正面は野遊びをする定位置として最適な空間となり、奥のタープ下のスペースは雨に濡れない安全な就寝スペースとなります。
更に低空張りの最大の特徴であるそのスタイリッシュなフォルムは、どの方向から見ても常に魅力的であり、ソロキャンプやデュオキャンプでは人気のスタイルでもあります。

手持ちのヘキサで低空張り

低空張りはタープの張り方のひとつなので、もし手持ちにヘキサタープがあればわざわざ低空張りのために新しいタープを買う必要はありません。

(使用したタープ:snow peak アメニティタープ ヘキサL

低空張りはメインポールを2本使用するヘキサタープの基本的な張り方よりも簡単です。
張る位置を決めたら地面側の端にガイロープを取り付けペグダウンし、反対側をポールで持ち上げ、V字型にガイロープをペグダウンすれば自立します。
あとは4角をバランスよく張るだけなので、ひとりでも十分設営出来ます。
この点も低空張りがソロキャンパーに人気の理由でしょう。

厳選 低空張りに適したタープの紹介

低空張りの魅力のひとつであるスタイリッシュなフォルム。
この魅力を最大限に生かし、且つ生活スペースもしっかり構築できるタープは、やはり低空張りを基本の張り方として作られたタープです。

tent-Mark DESIGNS / テンマクデザイン


ムササビウイング13ft.TC“焚き火”バージョン

低空張りと言えば、言わずと知れたムササビウィング。
テンマクデザインから堀田貴之氏プロデュースで発売されたムササビウィングは、ムササビが滑空するようなフォルムをイメージしたスタイリッシュなタープです。
軽量タイプやラージサイズ、生地違いなど以前は多くの種類が発売されましたが、現在は集約されています。

20,680

サイズ 390×380cm
ファブリック TC(ポリコットン)
重量 約2.15kg

(画像出典:tent-Mark DESIGNS)

snow peak / スノーピーク


ライトタープ ペンタ シールド

低空張りソロスタイル専用に作られたペンタシールド。
サイドまでしっかりカバーするフォルムは雨風を効果的に防ぎます。
同ブランドのペンタイーズと組み合わせることで抜群に使い勝手の良いソロスタイルを作り出します。

17,160

サイズ W400×D320×H150cm
ファブリック ポリエステル
耐水圧 1,800mm
収納サイズ W32×D9×H20cm
重量 約790g

(画像出典:snow peak)

HILLBERG / ヒルバーグ


タープ5 UL

TARP5 UL

ミニマリスト向けに作られたウルトラライト規格のタープ。
強靭な独自素材ケロンで作られた軽量のタープは、その収納性にそぐわない信頼性の高いタープです。
ハードなシチュエーションでも気兼ねなくザックに忍ばすことができ、過酷な地形、天候下でも一息つける空間を作り出すことが出来ます。

30,800

サイズ W315×D215cm
ファブリック ポリエステル kerlon
重量 約320g

(画像出典:HILLEBARG)

見た目もさることながら使い勝手の良い低空張りは、あなたのアウトドアスタイルをまたひとつ充実させてくれます。
是非トライしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました