『ogawa × YOKA』オリジナル焚火台が数量限定で登場!

Outdoor Gears

本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

10月10日の『テントの日』のキャンペーンとして、日本のキャンプシーンをリードする老舗アウトドアブランド『ogawa/小川』から、数量限定のコラボ焚火台が登場しました。

ベースとなったのはデザイナーブランド『YOKA/ヨカ』の焚火台。

今回は、ogawaのブランドパワーとYOKAのデザインが出会った焚火台限定モデルを紹介しましょう。

【YOKA】COOKING FIRE PIT

デザインのベースとなった焚火台は、YOKAの「COOKING FIRE PIT/クッキングファイヤーピット」。(以下YOKAモデル)

YOKAを象徴するキーワード「薄くたたんで持ち運べる」を具現化した焚火台です。

調理も焚き火も楽しめる構造と、火に浮かぶロゴの美しさは「余暇を楽しむ」YOKAらしいデザインです。

グリルを含めた4枚のプレートは重ねて収納することが可能です。

YOKAモデルには、スタンダードサイズの他にソロサイズと軽量モデルであるLIGHTが用意されています。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。
デザイナーブランドYOKAの焚火台に軽量モデルが登場!
デザイン性の高いギアを揃えるアウトドアブランド「YOKA/ヨカ」。 中でもタフでスマートな焚火台は多くのファンを集めています。今回はYOKAの焚火台「COOKING FIRE PIT/クッキングファイヤーピット」に新たに仲間入りした、軽量モデル「LIGHT」の紹介です。

【ogawa】COOKING FIRE PIT

YOKAモデルをデザインのベースとし、テントの日のキャンペーンとして登場した数量限定モデルがogawaのクッキングファイヤーピット(以下ogawaモデル)です。

どの角度から見てもogawaを感じられる焚火台、然り「COOKING FIRE PIT/クッキングファイヤーピット」です。

「料理も焚き火も楽しめる」というYOKAのコンセプトはそのままに、ファミリーでも使い易いようサイズアップされ、更にogawaのロゴやオリジナルパーツが追加されています。

【ogawa】COOKING FIRE PITの特徴

YOKAモデルとogawaモデルで大きく異なる構造は、ogawaモデルオリジナルのサイドパネルです。

YOKAモデルには装備されていないこのサイドパネルは、薪の落下を防ぎ、且つ風防として活躍します。

調理しながら薪をくべるスタイルの場合には、サイドパネルを外して使用することも可能です。

サイドパネルと共に本体側面にはogawaのロゴが添えられ、焚火の火で美しく映えるでしょう。

ogawaのロゴが映えるのは本体だけでありません。
焚火調理で目の前に映るグリルプレートもogawa仕様です。

更に、グリルプレートを扱うためのグリルハンドルは、ogawaロゴが刻印されたオリジナルです。

サイズ

YOKAモデルがW50xD27xH32.5mmに対して、ogawaモデルはW50×D37×H32cmと奥行き方向に拡大しています。
重量もサイズアップとオリジナルパーツの追加に伴い増加し、約12.5kgとなります。
サイズ W50×D37×H32cm
重量 約12.5kg

収納はそれぞれのパーツを重ねることでコンパクトにでき、専用の収納袋にて保管することが可能です。

収納袋はYOKA LIGHTモデルで採用されたグラスファイバーシートです。
保管時は収納袋として、焚き火時には焚火シートとして使用することが出来ます。

まとめ

ogawaモデルではグリルプレートや収納袋を標準で含んだフルセットのみの販売です。

販売チャンネルは直営限定。
数量は50台。

先着販売となっていますので、今すぐチェックです。
(当サイトは在庫を保証しておりません。)

ogawa / 小川


クッキングファイヤーピット

COOKING FIRE PIT

38,500

サイズ W50×D37×H32cm
材質 スチール
収納サイズ 60×50×4cm
重量 約12.5kg
付属品 収納袋兼焚き火シート、グリル、グリルハンドル(2pcs)

(画像出典:ogawa)

タイトルとURLをコピーしました