キャンプを連想するキッチンウェアと言えばシェラカップですよね。
シェラカップは取り分け皿やスープカップなど多様な用途で活躍すると共に、魅せるアイテムとしてサイトコーディネートする際にも役立ちます。
おしゃれと実用性を両立するシェラカップのフォルムは完成系と言っても過言ではありませんが、より実用性を重視したシェラカップもあります。
今回は携行性に優れる「持ち手が折り畳めるシェラカップ」を紹介しましょう。
シェラカップとは
発祥はアメリカの自然保護団体「シエラクラブ」が製作したカップで、シエラカップとも呼ばれます。
主にアルミやステンレス製のものが多く、耐久性や耐熱性、防錆性能を備える事でアウトドアでの様々な用途に適合しています。
昨今ではより多様な用途への展開も広がり、真鍮やチタン、樹脂製のものなども登場しています。
特に広口型であることで収納時にスタッキング出来る事は、シェラカップの最大の特徴でもあります。
シェラカップの用途は様々で、ご飯や鍋などを取り分ける器として、スープやコーヒーなどの飲み物を入れるコップとして、更には食材のストックや軽量カップとしてなど、使用シーンは限りがない程です。
また、金属製のシェラカップは火にかけることが出来るため、冷めた飲み物を温めなおしたり、シェラカップで炊飯をすることも可能です。
シェラカップは特化した機能を持ち合わせないキッチンウェアですが、それ故に万能のキッチンウェアとして多くのキャンパーの評価に繋がっています。
シェラカップの魅力
シェラカップの魅力はキッチンウェアとしての万能性と共に、ブランドキーアイテムとしての豊富なラインナップです。
また、ご当地シェラカップとして地域展開しているものもあり、コレクターアイテムとしての浸透も進んでいます。
そして豊富な種類から選び、手に入れたシェラカップは、デイジーチェーンやファニチャーなどに吊り下げることでサイトコーディネートとして彩ることも出来ます。
シェラカップ単体のデザイン性だけでなく、これらを揃え、サイトに組み込むことでオリジナリティが出せるのもシェラカップの魅力です。
フォールディングハンドル
実用性と”映え”のバランスに優れたシェラカップの中で、より実用面にポジションを寄せているシェラカップがフォールディング(折り畳み)ハンドル型のシェラカップです。
コンパクトさは限られたスペースでの携行に適応し、ライトキャンプや登山のアイテムとしても活躍の場を広げます。
ハンドルが邪魔で携行を諦めていたシチュエーションへも持って行くことが出来るという実用性の高さが、フォールディングハンドル型シェラカップの特徴であり生まれた理由です。
おすすめ紹介
最後におすすめのフォールディングハンドル型シェラカップの紹介です。
おすすめと言ってもラインナップ自体少ないため、評価など含めても少数の紹介となります。
更に携行性の良さを求めて生まれたアイテムなので、チタンを使用した軽量モデルが主流です。
これらを踏まえてチェックしてみてください。
Belmont / ベルモント
チタンシェラカップ
チタンシェラカップ深型フォールドハンドル
容量 | 250ml | 350ml | 480ml | 600ml | 850ml |
サイズ | φ95×H51mm | φ104×H54mm | φ118×H59mm | φ126×H66mm | φ138×H75mm |
本体素材 | チタニウム | ||||
重量 | 約55g | 約58g | 約68g | 約75g | 約115g |
jointer / ジョインター
チタンシェラカップ
深型フォールディングハンドル
【ヤマメ】 | 【オオヤマメ】 | |
容量 | 250ml | 350ml |
サイズ | φ95×H50mm | φ103×H55mm |
本体素材 | チタニウム | |
重量 | 約56g | 約64g |
tent-Mark DESIGNS / テンマクデザイン
チタンシェラカップ
深型350フォールディングハンドル【ノマディカ】
サイズ | φ103×H55mm |
容量 | 350ml |
本体素材 | チタニウム |
重量 | 約64g |
万能キッチンウェアであるシェラカップ。
映えと利便性のバランスの良さが魅力ですが、携行性が必要な時にはフォールディングハンドル型シェラカップもおすすめです。
是非お気に入りとなるシェラカップに出会ってください。